top of page

U16–18 ACADEMY
Category for under 18 (high school students) "Individual toughness/challenge"
「全力本気のチャレンジを」
2013年から正式に関東クラブユース連盟に加盟。学校教育の一環ではなく、個々が自らの責任と強い意志で自分を磨き成長していく場として設立されたカテゴリー。将来の目標に向けて、シミュレーションをしていく場でもあります。
この年代は日々のトレーニングから「強さ」がより求められ、それは単純にフィジカルやメンタルだけでなく、強く判断する力もまた求められます。これまで積み上げたものの応用編で結果を出していく。 同時に社会性に関しては逆に基礎がしっかりとできていなければならない。プロサッカー選手になれば一人の社会人として組織に貢献しなければならないし、個人事業主として自分を高めていかなければ競争社会で 取り残されてしまう。それはどの職業にも当てはまることだと大森FCは考えております。
U16 - 18 クラブ概要
<2023-2024>
■所属
東京都クラブユース連盟
大田区サッカー協会
<主要大会戦績>
関東クラブユース選手権大会(KCY)
関東ベスト8(2015,2017,2018),ベスト16(2013,2014)
東京4地区ユースリーグ3部
2位・2部昇格(2013)
東京4地区ユースリーグ2部
位・1部昇格(2014)
東京4地区ユースリーグ1部
優勝・地区トップリーグ昇格(2015)
東京4地区ユースリーグ3部
ユースBチーム 2位・2部昇格(2015)
<活動スケジュール>
火
19:00-21:00
@鈴ヶ森中学校
木
19:00-21:00
@鈴ヶ森中学校
金
19:00-21:00
@こみゅにてぃぷらざ八潮
土日
祝日
公式戦
招待大会
練習試合
トレーニング
<練習会場>
STAFF

梶原 大
<指導歴>
調布南高校→LSS三鷹

クラブ入会について
■ 入会について
本クラブへの入会は、随時トレーニングへの体験参加にて技術審査等を行い、選手・保護者と面接の後、3者(選手・保護者・クラブ)合意の上で入会手続きを行います。
■ 入会までの流れ
体験参加を希望される時点で所属チームのある場合は、必ず現所属チームの代表者または担当者様に当クラブ体験参加の旨をお伝え願います。体験参加にて選手本人が実際のトレーニングを体感し、同時に当クラブも体験参加でのプレーや姿勢を見させて頂き、入会のための審査とさせて頂いております。選手の当日の状態やチーム状況等によってパフォーマンスも変わりますので、体験期間(日数)については当クラブより個別にご連絡を差し上げております。
U-18チーム Twitterアカウント
bottom of page